こんにちは。

突然ですが、ここで振り返り記事です。

長かったアジアの旅が、先日トルコのイスタンブールからブルガリアへ入ったことで完全に終幕しました。

せっかくの良い機会なので、今まで印象に残っている国や、今後の方針など、現在考えていることをまとめておきたいと思っています。

 

 

旅のルート

こんな感じで移動してきました。

 

東アジア→東南アジア→南アジア→また東アジア→中央アジア→コーカサス

 

10か月くらいかかりましたね。

ちなみにこれが想定外だったかというと、そうでもありません。

インドを時間をかけてぐるっと回る、ネパールでエベレスト・トレッキングに挑戦するという点は事前に決めていましたし。

別にのんびり旅していた訳ではありません。

それなりにアジアを回ろうと思うと、最低限これくらいはかかるもんです。

 

そして4月のタイのソンクランに合せて移動ルートを考えていました。

ソンクランは本当に楽しかったです。

 

2016年の10月〜2017年の4月までにアジアを回り、タイに戻ってきて、後はなるべく陸路でヨーロッパを目指して移動していくというのが当初プラン。

なのでだいたい予定どおりかと思います。

シルクロード(中央アジア+コーカサス)が予想以上に楽しくて時間を使ってしまったということはありますが。

 

1.東アジア

旅の始まりは東アジアです。

 

モンゴル

ここから始まりました。

(一瞬トランジットで韓国の釜山にも立ち寄ってますが。)

長く旅をしていても、最初の頃のことはかなりよく覚えています。

僕自身、バックパッカーやワイルドな旅にそんなに慣れていなかったので、とりあえずいきなり荒野を目指してみました。

でも10月です。

既にモンゴルは激寒、朝晩は氷点下。

到着当日に勢いでツアーに申し込みシャワー無しゲル4連泊。

一緒にツアーに参加したフィンランド人カップルにいろいろアウトドア技術を教わりました。

 

<参考動画>

ラクダと馬にも乗りましたね。

次行くことがあるならランクル借りて自分で大草原を運転してみたいです。

 

中国

旅の初期、モンゴルから東南アジアへ抜けるときと、東南アジアから中央アジアへ抜けるときで2回通過しました。

合計1か月くらい滞在しました。

いろいろプライベートなイベントも多かったので一番思い出があります。

そして旅をしていて最も印象が変わったのも中国でした。

僕は今まで本土に行ったことが無かったんですよね。

中国人への印象は当然そうですが、都市部のインフラ水準の高さ、IT(特にフィンテック分野)技術の発展具合は凄まじいです。

ぶっちゃけ、この辺り欧米先進諸国より学ぶ点が多いんじゃないかと思っています。

 

<参考動画>

初中国はモンゴルから北京経由で南下ルート。

途中、洛陽でiPhone SEをパクられました。

 

さすが香港は安定して楽しめます。

今や本土の影響が凄くて香港っぽさが失われつつあるのかなと感じてしまいましたが。

金持ちになったらマカオで遊び倒してみたいですね。

 

成都が大好きになりました。

今のところ、また絶対行きたいところトップ3に入ります。

ところで、先日(2017年8月8日夜)、四川省北部、九寨溝付近で規模の大きな地震があり、多数の犠牲者が出ているようです。

亡くられた方には心よりお悔やみ申し上げます。

 

2.東南アジア

中国を縦断した後は東南アジアをぐるっと回ってみました。

行ったことがある国がほとんどで、日本から近いのでいつでも行けそうだし今回飛ばしても良かったかもしれませんが、好きなエリアなのでやっぱり行っちゃいました。

 

ミャンマー

在住外国人やツーリストが増えてきたのが最近のことなので、他の国に比べてローカルな感じが強く残っていて良かったです。

でも数年のうち大きく変わると思います。

 

<参考動画>

タイから陸路入国して飛行機で出ました。

噂どおりバガン遺跡は素晴らしかったです。

次行くならインレー湖とか、ちょっとマイナーな地域とかですかね。

 

インドネシア・フローレス島

バリ島から少し東にあるところ。

気分転換で思いつきで行ってみたんですが、超いいとこでした。

 

<参考動画>

日中はみんな寝ているドラゴン。

実際の戦闘力は高く、下手に近づくと噛まれるため気をつけてください。

その後、東に向かって乗り合いバスで陸路横断。

 

山の中の温泉に行ったり(途中バイクで事故ってジーンズがダメージジーンズになったり)、不思議な火山を見たりしました。

 

西側のコモドドラゴン観察やダイビングができるエリア以外は、ツーリストもかなり少なく、日本人は珍しがられました。

冒険っぽい感じの旅を満喫できた島でした。

 

3.南アジア

インドネシアの後、マレーシア経由でスリランカに入りました。

 

インド

南アジアのメイン、というかアジアを旅行する上でボス的な存在(過酷さの意味で)がインド。

スリランカでビザを取得していざ突入しましたが、長かったですね。

2か月近くかけてチェンナイから時計回りにコルカタまでぐるっと回りました。

 

<参考動画>

個人的なお気に入りスポットがインドの西の果て、グジャラート州のブージ。

街自体も穏やかで良い雰囲気ですし(お酒飲めないけど)、ちょうど乾季のシーズンで、パキスタンとの国境近くで白い塩砂漠ホワイト・ランも見ることができました。

 

インドを旅しているとその刺激の強さにはびっくりします。

というか疲れます。

毎日、何かしらのイベント(注:だいたい面倒くさいこと)が発生します。

最終的にインドにはまってしまい、何度も行ってしまう旅人が多いらしいのですが、僕の場合、今のところまた行きたいとは全然思いません。笑

 

バングラデシュ

インド最後の街、コルカタで盛大にお腹を壊し、ヘロヘロになりましたが何とかバングラデシュのダッカへ。

 

ダッカの人口過密っぷりは凄まじいです。

でも優しい、人懐っこい人が多くて楽しかったです。

インドはあんまり行きたくないですが、バングラはもう一回行きたいです。

 

ネパール

2週間ほどかけてエベレスト街道のトレッキング(ルクラ〜エベレスト・ベースキャンプ)に単独挑戦しました。

ベースキャンプまで行くのは日本で生活していた頃からのささやかな夢でした。

そういうわけで個人的にはアジア旅のハイライト。

インターネットも無い中、長時間一人でいたためか、自分の内面についていろいろ考えさせられ、軽く発狂しそうになりました。

 

<参考動画>

達成感が凄く、下山後は1週間ほど廃人になりました。

 

4.中央アジア・コーカサス

当初は飛ばすつもりだったエリアでしたが、トルクメニスタンの地獄の門はじめ、中央アジア〜コーカサスのシルクロードエリアが面白そうだったので中国のウイグル自治区経由で突入。

キルギス、カザフスタンは旧ソ連的な、ウズベキスタン、トルクメニスタンは中東の雰囲気が強いです。

一般人は親切な方が多いのですが、公権力(主に警察)が腐敗しまくってる感が凄かったです。

 

トルクメニスタン

中央アジアの旅に時間がかかる一番の理由がこの国のトランジットビザ取得にあると思います。

謎の独裁国家って言われてますが、中東エリアが危険過ぎて陸路通過できない現代では、この国を通ってアゼルバイジャンやイランへ抜けるルートは、長期旅行者にとっては割とメジャーです。

 

<参考動画>

地獄の門はさすが、苦労して行って良かったと思える場所でした。

 

アルメニア&ナゴルノ・カラバフ

あんまり期待していなかった(というかイメージが無かった)分、凄く楽しめたのがアルメニアとナゴルノカラバフ。

逆に滞在時間が少なくなってしまったジョージアにはもう一回行きたいですね。

 

<参考動画>

観光地だけ見ていると一見平和そうですが、コーカサス地方は民族・領土問題が山積みで、ナゴルノ・カラバフ、南オセチア、アブハジアと、このエリアだけで国際的に未承認とされている国が3つあります。

 

そして、リアルタイムでは東欧にいるんですが、コーカサスから東欧にかけて旅していると、ソ連が解体して冷戦が終わり(形式的にでも)まとまっていた地域が分裂して混乱、その後復活してきたロシアとNATO・EU側がこのエリアを舞台に再びギラギラ対立し合っている状況がよく見えてきます。

背景として、元々存在する民族間の問題があるので、相当複雑。

そこら中に戦争の火種がくすぶっています。

 

↑今のところの全動画再生リストです。

 

 

ブログ運営のこととか

気づけばこのブログも1年以上運営しています。

最初はアクセスなんて全然ありませんでしたが、現在だいたい月間4万PVくらい。

8割が検索エンジンからの流入、残りがSNSやブログ村からなど。

僕は、SEOを意識してなるべく旅行者がGoogleなどで検索しそうな情報・コンテンツに注目して記事をつくってきたんですが、いくつかの検索ワードで、このブログの記事が検索結果の最上位に出てくるようになりました。

これはそれなりに結果が出てきたといっても良いんじゃないかと思います。

そんな訳で、旅の内容だけでなく、ブログ運営についてもちょっと振り返ってみたのですが、今後、次のようにやっていこうと考えています。

 

更新頻度を落とす

つい最近までリアルタイムに追いつくぞとか言ってた癖に何でだって感じですが、これは決して面倒になってきた訳ではありません。

いくつか理由があります。

 

・ブログを書く時間がとりづらくなってきた

今まで一つの都市に3泊くらいは滞在していたのですが、ヨーロッパに入った辺りから1〜2泊が普通になってきました。

当然、観光・散策する時間も限られてきます。

ゲストハウスで出会った人と話したり飲んだりすることも多くなってきたので、その時間も大切にしたい。

また、実はフリーランスっぽいこと(Web作成など)もやり始めたりしています。

毎日、一人で黙々とブログを書く時間を確保するのは、どうしても難しくなってきてしまいました。

 

・丁寧に記事を書きたい

僕の記事を参考に旅をされている方がそれなりにいらっしゃることに感動してます。

逆に、僕の記事の情報がいろいろな方に影響を与えてしまっていることも自覚しました。

情報系の記事は、自分の旅の記録を確認した上で、インターネットなどで後付けで調べて内容を補強したりなど、書くのにまあまあ時間がかかります。

したがって急いで書いているとどうしても内容が不十分な記事が出来上がってしまいます。

記事の内容が正確でなかったり、情報が不足していたりすることもあり、ご迷惑をおかけしていることもあるようです。

とういうことで、記事の内容の正確性を担保するためにも、急いで更新をするのはあまり良いことではないなと思うようになりました。

 

・動画に力を入れたい

何度も言ってることなんですが、なかなかできていません。

ブログのSEO対策はそれなりになってきましたが、動画の方は全然ダメです。

もっとみなさんに見ていただけるよう、コンテンツを充実させていきたいと思っています。

そのために、ブログ執筆に投下してきた時間を、動画に少しシフトする必要があります。

 

旅以外の話も書きたい

ちょっと旅からそれる感じの内容の記事も書きたいなと思うことがあります。

例えば、日本での生活に関することや、ビジネスに絡んだこと、最近のニュースに関することなど。

旅情報に拘らず、自分の考えてることをもう少し広範囲のカテゴリでまとめていきたいなと考えています。

 

 

はい、そんな感じでウダウダ書いてしまいましたが、要約すると、ブログ以外にもいろんなことやらなきゃいけないけど、適当なことは書きたくないので、もっとマイペースに運営していきたいなってことです。

なお、これを機に、日本ブログ村からは退会しようかと思います。

もともと、ブログの内容があんまり合っていないんじゃないかとも思ってましたし、今後更に合わなくなる気がするので。

 

 

ということで、恐れ入りますが、当ブログの行方に興味がある方は、ブックマークか、Twitter等でのフォローをお願いします。

頑張って役に立つ・もしくは暇つぶしになるコンテンツを整理していきたいと思います。

ちなみに東欧を回った後は西欧に飛び、スペインのトマト祭りやサッカー観戦に挑み、アイスランドをレンタカーで一周してヨーロッパ編はフィナーレ、その後アフリカを北から南へ縦断していく予定です。

ネパールで沸き起こった帰国しようかと思いも今は消え、とりあえず行けるところまで行ってみようと思ってます。

よろしくお願いします。