記録なんかより記憶という人もいらっしゃるかもしれませんが、せっかくなんで、世界一周のような長期旅で撮った写真や動画データはきちんと保存しておきたいものでございます。

 

PDF化したドキュメントファイルなんかもPCやタブレットで見られるようにしとくと便利ですもんね。

特に1年以上も旅してたら、紙にしとくと絶対どっかで失くしたり水没させたりボロボロに破けたりしそうです。

特に僕は。

 

方法としては外付けHDDのような媒体オンラインストレージサービスを使うという2種類の方法があると思います。

 

そして、両方とも、調べると結構いろいろな種類のものがあり、地味に悩みましたが、整理したことをまとめてみます。

 

 

1.ポータブルHDD

最もシンプルな方法で、いわゆる外付けのポータブルHDDを買うというもの。

おそらく全員用意すると思われる基本中の基本です。

 

家電屋に行けばこれまた大量にいろんなものが出ていますが、

  • 小型・軽量
  • 衝撃に強い
  • 自分のPCと互換性がある

ものを好きに選べば問題無いと思います。

 

容量については旅に出れば毎日が新鮮・刺激的でテンションあがりまくって、写真とか動画とかめちゃめちゃ撮るでしょうから、2〜3TBくらい?

そして途中でいっぱいになって片方を日本に送ったり、破損・紛失・盗難のリスクを考えると1つじゃなくて分散させた方がいいんじゃないかと思います。

 

ポータブルHDDで、個人的にいいなって思ったのを紹介します。

 

まずはこちら。

 

Transcend Store Jet ポータブルHDD

 

コンパクトでとにかく丈夫らしく、使っている旅人が多いようです。

mimiさんもブログで書いてましたね。

 

 

一方、僕はヨドバシの人に聞いたりしていろいろ検討した結果、これを買いました。

 

My Passport for Mac

Macとの互換性が非常に良いとのことです。

 

mypassportformac

こんな感じで、iPhone SEサイズでとてもコンパクトです。

 

ポータブルHDD(に限らないですが)は、家電屋とかに行って見て後でネットで買った方が明らかに安く買えます。

2〜3割引?

 

 

 

 

基本的にこのHDDだけでもどうにかなるかもしれませんが、やっぱり自分で持っておかなければならないし、写真とか大量になりそうなので少し不安。

ということで、最近流行りのクラウドのストレージサービスも用意しておきます。

 

2.Google Photos

googlephotos

いわずとしれたGoogle様のサービスですので、Googleのアカウントをもっていればすぐ使えます。

近年いろんなIT企業がオンラインストレージサービスを展開しているんですが、

  • 画像保存に適している
  • 無料
  • 無制限

という点を踏まえて、これが使い勝手がいいんじゃないかと思いました。

Googleフォトの最大のメリットは「高画質モード」ならば容量無制限・無料という点。

 

googlephotos_002

設定でこのモードにしておくといくらでも保存可能です。

ただし、最大1,600万画素までの画像への対応なので、それ以上に高画質な写真だとアップロード時に自動で圧縮されます。

まあ、ブログに載せるレベルの画像なら全然余裕かと思いますが、元のサイズのまま保存する場合は無料版だと 合計15GBまでしかアップロードできません。

 

googlephotos_001

それ以上はこのようにストレージの購入が必要になります。

(1TBで毎月1,300円)

 

注意点としては、RAWファイルは非対応。

JPEGで保存した場合は、色のデータなどが変換されてしまいますが、RAW形式にしておけば、オリジナルの綺麗な生画像のまま保存ができますので、本当に大事な写真はRAW形式にしときたいです。

デジタル一眼レフなどではこのRAWファイル形式で写真を保存することができますが、Googleフォトは対応していません。

 

ていうかオンラインストレージサービスのほとんどはRAW形式に対応していないのですが、最近リリースされたAmazonプライムフォトというサービスではRAW形式で画像を保存することができるようです。しかも無制限!

ただし、Amazonプライム会員になることが必須で、年間3,900円かかります。

 

そんで僕はお金払うの嫌だし、海外のWi-FiでRAW形式の大容量画像をたくさんアップロードするのも大変だろうということで使いません。

綺麗なまま保存しておきたい画像はHDDかSDカードに入れておきます。

 

3.Instagram

instagram

ストレージというか、写真共有系のSNSです。

これも無料・無制限で写真を保存できますね。

僕はまだやってないですが、綺麗な写真がたくさん撮れたらやってみようかな・・・

 

4.Evernote

evernote

これはドキュメント関係を保存するために使います。

無料(ベーシック)版で十分です。

同じようなサービスで有名なDrop Boxと比べると、その名のとおりノートのように使えるので、僕はよく仕事で利用してました。

というか僕は字が汚いんですよ、昔から。

なのでメモ取るときはスマホかPCが基本です。

(だから最近漢字が分かんなくなってきたのか・・・)

 

evernote_001

こんな感じで思いついたこととかをメモ書きのように保存できます。

別にいちいち入力しなくても、ノートや紙切れに書いたメモをスマホでパシャっと写真で撮って貼り付けるといった感じでも使えます。

仕事ではMTGで使ったホワイトボードのメモ書きの写真をEvernoteに突っ込んで後で見返してました。

旅中では移動ルートや目的地の情報、連絡先などを調べてここに記録しておこうかなと考えてます。

 

evernote_005

EvernoteのいいところはPDFや画像のデータと一緒にメモを付けることができるところ。

タッチペンで手書きしたり音声ファイルも録音して付けることもできます。

 

evernote_006

使い慣れているんで、e-ticketなど書類のPDFデータとかはこれに保存しとこうかなと思います。

 

あ、でも普通の紙のノートもきちんと持って行きますよ。

Evernoteは基本オンラインで使うもの(一部オフラインでも使えますが)なので、最後に頼りになるのはペンとノートですからね。

 

5.使い分け

  • 高画質写真/動画 → ポータブルHDD

  • 写真 → Googleフォト

  • ドキュメント/メモ → Evernote

 

こんな感じです。